福岡本社に行ってきた!

うなぎのセイロ蒸し 🙂

2月23日〜26日の日程で福岡本社へ行ってきました。昨年11月に本社のメンバーとは会っているのでさほど懐かしさ感はなく(笑 といった出張でした。以前、ご迷惑をお掛けしたお客様や今、新規の案件を追いかけているお客様、そして前職時代に足繁く通った懐かしいお客様を回ってきました。

特筆したいのはお仕事のことじゃなくて「せいろ蒸し」です。そう「鰻」です。蒲焼、白焼き、鰻丼、鰻重といろんなタイプがありますよね。実は私、「せいろ蒸し」って食べたことが無かったんです。お客様訪問の途中で久留米の老舗「丸安」さんに行ってきました。

しっとりと蒸しあげたタレが染み込んだご飯と表面はパリッと香ばしく焼けたうなぎちゃん、でも中身はふわふあのうなぎちゃん、とっても美味しく頂きました。

中洲にて

高校の同級生と4年ぶりの再会

会わずにいた時間がまったくなかったように待ち合わせの場所でまっていると視線の先に見慣れた歩き方のやつが近づいてくるのが見えた。間違いないと確信して少し待っていると右手を少しあげて合図をくれた。4年ぶりだというのにお互いに「おぉ」しか言わずに自然と右手を交わす。
「どこ行くとや?」
「店、予約しとるけん」
そう言って並んで歩き出した。お互いにポツポツと話し出す。行きつけの割烹川田へ

楽しい時間だった。ほんの2時間程度の再会でいろんな思い出話に花が咲いた。少し涙もろくなった自分を知られてしまったが恥ずかしさはまったく湧かなかった。あいつの前ではそんなことはどうでもいい。またいつか会いに来ようと思う。元気でな!

目をあげると一面の銀世界

自主隔離生活明けの新幹線移動の車窓から

今朝、久しぶりに新幹線に乗った。新大阪を出て京都を過ぎたあたり「そうやった「と思いだして柄にもなくうとうとしながらも指定席の背もたれを少しだけ倒して読書することにした。昨夜、出かける準備をしている時に「読むことないかな」と迷いながらリュックに入れておいた浅田次郎を取り出した。すぐに書かれている世界にのめり込んでしまった。のめり込んだことも忘れてしまうくらいのめり込んでいると窓をたたくかすかな音に気づいた。「なんだろ?」と目を車窓に向けると京都駅でみた快晴の青空とすっきりした街並みが本にのめり込んでいる間に街並みや田畑らしき平原、そしてその向こう遠くに見える山々までもが一面の銀世界に変わっていた。

小説風に書いてみましたぁ〜 🙂 それにしても正直驚きました。場所は滋賀県の米原周辺だったと思います。すぐに新幹線が走りすぎると名古屋以降はすっきりした快晴でしたぁ〜 🙂

大阪ミシンショー

インテックス大阪で新規顧客を探索してみた!

東京ビッグサイトや幕張メッセでの展示会やショーをイメージしていたので、ちょっと寂しい雰囲気でした。コロナ禍での開催ともしかしたら「ミシン」という題材のせいでそうなったのかなとも思いました。それでも私にとっては興味深いアプリケーションではありました。なぜかと言うとファッション、アパレル関連のビジネスは永遠不滅でしょうからね。その意味では「安定した市場、製品」なんだろうなと推測していたんです。んで、思ったとおり、地味ではありますがミシン産業はとっても「stable」なんだなぁと思いました。

実際に会場で見て廻るとみたこともない刺繍と高速で行える機械とかめっちゃでっかい生地をプログラム通りに裁断しているタレパンクラスの大型装置、驚きました。説明員の方に聞くと値段はおおよそですがと前置きされて「4〜5千万円」とのこと、出荷台数って?きっと答えてくれないだろうなと思って「20台程度ですか?」と切り出すと「いえいえ、年平均で200台ですかねぇ〜」という返事!驚きました。びっくりしました。はっはぁ〜ん、そうか出荷先は東南アジアなど海外だろうと聞くと「いえいえ、全て国内ですよ」との事、これまたびっくり、こんなでっかい裁断機を導入しているアパレル工場とか日本にいっぱいあるんだなぁ〜ということに改めてびっくらドンでした。結局は私が何も知らないだけなんですね。はい、納得です。集めてきたカタログをもとにネットで検索して明日からDMでコンタクトを開始します。

ちょっと残念だったのはミシン業界はちょっと閉鎖的な印象を受けました。立ち寄ったブースで聞いたのが「100パーセント国産」というフレーズでした。海外生産?考えていませんとのお返事ばかり、装置の筐体や板金部品なども自社の工場の周りの関連会社で制作しているところがほとんどでした。大丈夫なんですかね?

帰りに西梅田の一鶴に行ってきました。相変わらず鉄板のうまさでしたぁ〜 🙂

ひな鳥、油を落としながら焼かれた肉がビールに最高なんです 🙂

Seeking for EMS service in China or Malaysia?

EMS(委託製造)是非ご一報ください。

中国もしくはマレーシアで生産委託先をお探しの場合は是非、お気軽にサンテック香港へお問い合わせください。香港でEMSビジネス実績No.1 VTech communications での委託生産の仲介をさせて頂きます。

VTech communicationsは、VTechグループのEMSサービスを提供している香港ナンバーワンの会社です。白物家電から産業機器、医療機器の組み立てまで対応できるグローバルEMS企業です。実はサンテック香港はこの VTech communicationsに対して日本企業向けのマーケティングとしてコンサルタントを派遣しています。責任を持ってお客様とVTech EMSとの仲介をさせて頂きます。

また、サンテック香港では中国のローカルサプライヤーのコストメリットのある部品(板金や整形品など)をご紹介可能です。EMSビジネスや中国ローカル部品をお探しの際は是非、お気軽にお問い合わせください。どうぞ宜しくお願い致します。

自主隔離生活 5日目どぇす!

北京オリンピックを観ちゃっています 🙂

日本は当然ですが香港も旧正月がすっかり明けて普通に業務が始まっているようで朝からメールを立ち上げたらポツポツと入ってきていました。ただ中国では一部のサプライヤーさんや工場のスタッフさんはお休みしているところもあるようです。それも16日には通常業務に戻るんじゃないでしょうかね!そんな世間をよそに私はと言うと自主隔離生活の5日目です。一応はお仕事をしている体でテレビをつけて北京オリンピックを観戦しております。お陰てロシアのワリエワちゃんが個人戦に参加できるようになったことやカーリング女子が中国に大勝したとか知ってます 🙂

あと2日です!

こんな夢のような生活もあと2日です。16日までは大人しく厚生労働省のご指示に従って自宅で正しい生活を送ることにしています。今回の厚生労働省のアプリに活用頻度は前回よりも改善されているように見えます。ビデオ通話による居所確認の着信は午前と午後に2回、(日に3回はいまのところありません)アプリで居場所の確認「ポチッ」とクリックする問い合わせも午前と午後に2回、体調に関する質問は日に一回という内容です。前回11月の自宅隔離のときよりはビデオは日に一回だったように記憶しています。今日の尼崎は朝から陽がさして暖かい1日でした。明後日からはまた真冬日になるそうです (><)

香港でもオミクロンによる新規感染者の数が急増しているそうです。私のマンションでもすでに複数の感染者が確認されているようです。マンションがロックダウンされないといいんですが・・・心配です。

自主隔離生活 3日目ぇ〜

土曜日の朝、厚生労働省からのビデオ電話で起こされた (><)

枕元において寝たスマホの着信音で起こされました。厚生労働省から居場所確認のためのビデオ通話の着信でした。一瞬、「なんだぁ?」となりましたがすぐに状況を理解してベッドに寝た状態で着信を受けてビデオ撮影開始!仕方なく起き上がって歩きながらリビングへ移動、ビデオ通話は30秒間、ぼぉ〜とした顔を自撮りしながら無事に終了!

厚生労働省も心得たもので土曜日の今日はビデオ通話による居場所確認は2回も着信がありました。さらにアプリを使った居場所確認「ポチッ」も2回でした。今日だけで計4回です。やっぱり土曜日だからなんですかね?前回、昨年の11月の自宅隔離の際には、1日でビデオ通話が1回、居場所確認の「ポチッ」が2回というのがお約束だったんですがね。

それから今日は隔離3日目ということで検査キットを使ってテストをする日です。香港から帰国した人のみが対象らしいです。空港で入国手続きした際にもらいました。担当者さんが言うには「これはお願いレベルです。強制ではありませんが、ご協力をお願いします」との事でした。まぁ〜やってみることにしました。ほんの少し「万が一」という気持ちもあるにはありましたが、結果、当然ですが「陰性」でした。まぁ安心ですね。

自主隔離生活 2日目なり

日本人に対する香港人の優しさと期待

首都圏や北関東では引き続き雪に警戒とニュースで言ってますが、ここ尼崎は朝からいいお天気です。気温も10度まで上がってきています。香港は?というと21度です。短パン・Tシャツ・ビーサンでオッケーの気候ですね 🙂 今日で自主隔離生活2日目です。

朝9時前に「My SOS」アプリの居場所確認依頼の通知が届きました。スマホで「ポチっ」と返信してしばらくすると「入国者にみなさんへ:遵守しないと重大な誓約違反になります」という仰々しいメッセージが届きました。読むと、入国時に宣誓した内容(自宅待機、他者との接触をしない等)を守らないと誓約違反で停留措置と指名の公表などの措置をとると言う通知でした。日本は強制といいながら性善説を信じた対応ですね。香港の場合は違反すると否応なしに即刻、逮捕されて罰金でしょうね (><)

ちょっと話は逸れますが、香港でお店やレストランなどに行って日本語が話せる店員さんがいるとほぼ間違いなく「日本語」で話しかけられます。そのレベルはカタコトで話して意味が通じる程度から流暢に話す人まで様々ですが、いづれも笑顔で優しく接してくれます。とっても流暢に話してくる人の中には、「お母さんが日本人なんで(笑」というケースもあるのですが!総じて好意的で親切です。食事や買い物のあとで見せる彼らの笑顔の裏に秘めているであろう「日本への期待や思い」は言葉には出せないようです。香港の人たちは私が香港に来た10年ほど前とはすっかり変わってしまって「自分や家族については一切話をしなくなってような気がしています」そんな気持ちを推し量ってあげることはできないものでしょうか?

中環の Lan Kwai Fong です。コロナの影響を受けてしまって今ではひっそりとしています。日経企業の駐在員として香港に来たてのころは同僚と週末のたびに遊びに来ていました。西洋人からアジア人までいろんな人種が明け方まで飲み明かしていたのが懐かしく思い出されますね 🙂

自主隔離生活 初日

関西もめっさ寒いです。

自宅で過ごす自主隔離生活の始まりました。前回の14日間の自主隔離と比べると7日間だけだと思うと気持ち的には楽ですね。海外からの入国条件になっているスマホへのアプリのインストール、昨夜、待機場所の登録を済ませておいたら今日になってデータの更新がなされたようで「待機最終日:2022/02/16」と表示されていました。夕方5時前に「ビデオ通話」の着信があって自撮りを30秒間撮られました。前回の帰国時に経験していたので慣れたもんです 🙂

私のスマホの実際のスクショです。尼崎御園に住んでることがバレバレですね 🙂

明日から日本は3連休なんですね。改めて認識しましたけど自宅で待機中だし香港は普通に仕事しているので普段となんら変わらないとは思いますが、日本のみなさん連休を楽しんでください。今回も出張期間中に思ったことなどを不定期にアップして行こうと思っています。宜しくお願いシマウマ 🙂

日本、2ヶ月ぶりぃ〜

昨年末の帰国から2ヶ月と少し、
また帰ってきました!

やっぱり営業はお客さんと顔をあわせてナンボってことでメールと電話でのコミュニケーションに限界を感じて、日本へ帰ってくることにしました。そう思い立ってすぐに航空券を予約したのが1月中旬頃、それからあれよあれよという間に日本はオミクロン株の爆発的な感染拡大で蔓延防止等なんちゃら宣言が発出されて、結果お客さんもテレワーク状態が加速している状況です。期末間近ということもあってなかなか満足にアポイントも確定できていないんですが、それでも日本に居るという事実が僕の気持ちを高めてくれています。新規案件の獲得の予感がしています。

と、その前に・・・今朝は6時30分に起きて7時20分頃に香港の自宅を出ました。旧正月明けとオミクロン対策でWFH(Work From Home)が先週から推奨されたこともあっていつもならラッシュの時間帯にも関わらず電車は予想以上にガラガラでした。中環駅からのエアポートエキスプレスでは少し眠気に負けそうになりながらも、今寝たらもしかしたら寝過ごすかも?と必死に車窓を眺めながら、それに耐えて無事に空港到着、PCRの陰性証明と一緒に厚生労働省指定のアプリと質問書もカウンターで提示してチェックイン完了 🙂 キャセイのラウンジで朝食食べて搭乗、畿内ではぐっすり熟睡でしたぁ〜

前回と同じでファーストクラスラウンジに案内されました。旅行者が少ないんでしょうね。

関空から自宅までの移動は今回はレンタカーを選択、前回はMKタクシーで移動したんですが(高速と待ち時間の駐車場代を含めて¥22600円でした)自分で運転していくことにしました。道中、さほどストレス渋滞もなく快適でした。1時間程度で尼崎の自宅に到着ぅ〜明日から7日間の自宅でも自主隔離生活です 🙂