香港の日曜日 Causeway Bay

香港は昨日4月26日の新しい感染者は3度目の「ゼロ」でした。20日以降の感染者の推移は、20日はゼロ、21日は4件、22日4件、23日2件、24日ゼロ、25日2件、そして昨日の26日が3度目のゼロとなりました。感染者の総数は1038人、そのうち入院中は262人(うち重篤者は4人)退院した人は772人、死亡4人という状況です。香港政府は5月7日まで4人以上の集会禁止やレストラン等でのテーブルの間隔を1.5m以上あけるなどの対策規制を継続する方針です。昨日、香港島の中心部 Causeway Bay にある Times Square に行ってきました。少し前まで逃亡犯条例に反対する市民のデモに参加する人たちであふれていた場所ですが客待ちするタクシーが道路の両端に並んでいるだけでした。ちなみに逃亡犯条例に反対するデモは今も続いています。

ローマじゃなくて、香港の休日

MTRの出口からチムシャーチョイ市街地

やっと晴れたなぁ〜と思わず口からでてしまったくらい久しぶりに快晴のイースターホリデーの最終日!ひとり家でボーッとするにはもったいないくらいの快晴なのでチムシャーチョイまで行ってみるかと思い立って出かけることにしました。なぜって連休の3日間ずっと家でひとりでボーッと過ごしていたことが、それはそれで敢えてそうやって過ごそうと思ってのことだったので、それはそれでいいんだけれど、そのまま4日目も同じような1日にするには流石にそりゃないなと思えるくらいの快晴だったので!

チムシャーチョイのスターフェリーピア

私が住んでいる九龍サイドの東の地区からチムシャーチョイまでは電車で約40分程度かかります。3日間の不規則な生活のおかげで電車にのってすぐに睡魔に襲われてウトウトしながら目指すチムシャーチョイで降りてエスカレータと階段を使って地上へでてみると、本当に久しぶりの快晴!おまけに香港特有の湿気をほとんど感じないくらいの快晴です。ひとり顔には出さずスマホで街中を撮って回ることにしました。

ビクトリア湾、九龍サイドから見る香港サイド THIS IS HONG KONG.

ここに来た本来の目的は実は馴染みにしている298という焼肉屋でお昼をたべることです。その事を忘れさせるくらいの快晴でした。チムの街中からハーバーシティを抜けてペニンシュラホテルもついでにパチリ!

Star ferry

やっぱり私は香港が大好きです。

イースターホリデー

ペニンシュラホテル

本日4月10日から来週月曜日13日まで香港はイースターホリデーのおやすみです。ちなみに今日4月10日は受難節、明日11日は受難節翌日という祝日です。月曜日13日は復活節です。日本同様にコロナウィルスの対策強化中です。合言葉はStay at homeです。

香港の日本人バー

最近の密かなマイブーム、ARDBEC(アードベック)

香港の人口は約700万人だ。そのうち日本人の数はおおよそ2万人程度らしい。正確な数字は知らない。香港サイドに日本人限定(?)の日本人がひとりで営んでいるバーがある。7〜8人向けのカウンターと4人がけのテーブル席がひとつの小さなスペースだ。2週間前の13日の金曜日、9時前にお客様との食事を終えて行ってみることにした。少し大きな木製の扉を引いて中に入るとマスターが一人グラスを磨いていた。「忙しそうやね?」と、いつもの皮肉言いながら椅子に座ると「お陰様で」と笑って返してくれる。「俺、最初?」と聞くと(要するに今日お店を開けて初めての客なのという意味で)「はいッ」とまた笑顔で返してくれた。「うち金曜日は出足が遅いんで」と続けた。グラスを磨き終えたマスターが「何にしますぅ」とまた笑顔で聞いてくる。『7時に開けて2時間弱ずっと一人で寂しかったのかなぁ』そう思いながら「何にしようかなぁ〜」お店に来てくれるタイミングを測っていて「はるさん(私の呼び名)は、最近来てないからキープしないほうがいいっすよ」「ショットでいいっすか?」と商売っけまったく無しで言ってくる。「あっそう、じゃあのヨードチンキみたいなんある?」「アードベック?」「ありますよ、ロックでいいっすか?」返事をする前にさっきまで磨いていたロックグラスに手作りの氷をアイスピックで削って形を整え始めた。それから静かにグラスに透明な液体を注ぎ終わるとマドラーでひと回しして出してくれた。ほんの少しの量を口に含んだ後、飲み込んで「やっぱりヨードチンキやね」「ですよねぇ〜」マスターがうなづきながら笑ってくれた。

つづく

今朝の香港MTR

香港政府が香港中国間の電車、フェリーの運行を停止したのは1月30日だった。MTR(香港の電車会社)は中国への入り口となる二つの「羅湖駅」と「落馬洲駅」のひとつ手前の駅「上水駅」止まりで運行されることになった。同じくして政府職員は一部の市民サービス業務担当者を除いて在宅業務と切り替えられた。更に香港政府は2月4日からMTRの羅湖駅,落馬洲駅および自動車で中国と往来出来るミグレーションがある皇崗(ふぁんがん)と港澳碼頭(フェリー)の封鎖措置を実施しました。写真は今朝(3月27日)のMTR車内の様子です。コロナウィルスが発生する前と比べると感覚的な印象ですが、普段の3割程度と思います。人がまばらな分、静かではあります。

Tsim Sha Tsui. Today

昨日、会社の帰りに九龍側で一番賑やかなエリア「Tsim Sha Tsui」に用事で行ってきた。電車を降りて改札を抜けながら、やっぱりいつもより人が少ないなぁと思いながらA出口のエスカレータで地上へでた。出口の目の前は Nathan Road という九龍側を南北にとおる大通りだ。出口左手にはインド人向けの大きな協会がある。普段ならエスカレータを降りた目の前にも人がいて真っ直ぐにあるくのにイライラするような場所なのだが、今日は歩道には人影がまばらな状態だった。車道を行き交う車の数も格段に少なく見えた。

A出口を右折してハーバーシティのほうへ歩いていく。この通りも普段なら真っ直ぐ歩くのにイライラするくらい人通りがあるのだけれど、流石に今日はスイスイと歩くことができる。いつもと違うのはスイスイ歩けることとすれ違う人たちがほぼ100パーセントに近いくらいマスクをしていることだ。香港のマスクは薄い水色か薄いグリーン、それから「黒」だ。最近はピンクと白も見かけるようになった。余談だけど、ついこの前までは逃亡犯条例に反対する人々に対して行政府は「マスク禁止令」を発令していたのだけれど、皮肉なものだ。今、外でマスクをしていないのはガタイのいい西洋人くらいだ(笑

予想はしていたけれど、東京オリンピックも正式に延期が決まった。ヨーロッパではパンデミック状態が拡大しているし、世界中が元の状態に一日でもはやく戻ることを願っています。