ワクチン3回目を打ってきました!

左腕の痛みと微熱、それに軽い関節痛もあり(><)

昨日、3回目のワクチン(BioNTech)を打ってきました。来月に日本へ出張を控えていることと2回目(2021年5月)を打って8ヵ月程経過していることを考慮して打つことにしました。11時の予約で会場に着くとけっこうな人が順番待ちをしていました。スマホにSMSで届いた予約完了のメッセージと香港ID(日本で言うところのマイナンバーカード)を提示して受付を済ませると順番待ちの椅子を指示されます。2回目の時と比べると待っている人は多いなという印象です。それでも会場に設置されているブースが多くあるので待つことの苦痛もなるスムーズに順番が回ってきました。打ち手も慣れたもので、3回目ね?BioNTechで間違いないわね?これを読んでよく理解してねと注意事項が書かれたボードを示されて、「じゃ打ちますよ」「はい、終わり」って感じでした。その後、15分間の休憩をして会場を出ました。帰宅してから少し横になりました。打たれた左腕の痛みと微熱、夜には関節痛も出てきました。翌日(今日)は午前半をして午後から出勤しました。今、夕方の6時半過ぎですが腕の痛みはほんの少し残っています。熱はないと思います。これから帰宅します 🙂

Kowloon Bay Sports Centreです。順番待ちをしている様子です。奥に見えるブルーのブースが接種場所です。

決意の日本出張 第2弾

10日間の自宅隔離もなんのその(><)

2月9日から日本へ行くことにしました。こっちでチマチマとメールでコンタクトしていてもどうも性に合いません。毎日、出勤してその日のメールを処理して日本のお客さんとメールで少しやり取りをしてお茶を濁す程度ではい終わりっていう日々がここんところずっと続いています。ワクワクするような案件にはこんな方法じゃめぐり合える可能性は皆無でしょう。うすうす気づいてはいました。日本到着後の10日間の自宅隔離や香港に戻ってきた際の21日間のホテルでの強制隔離を周りや自分への言い訳にしてこれといった仕事もせずに過ごす日々にうんざりしていました。そんな時思ったのです。「やっぱりお客さんと会って話をしなきゃ」って!「俺、日本行くわ」嫁さんに言うとニマニマして「亭主元気で留守がいい」そうです。
コンサルタント契約しているVTechに日本出張の申請して(すぐに承認されました)キャセイのフライトも予約出来ました。後は関空から自宅へおMKタクシーとPCR検査の予約などやろことはいっぱいです。ですが、ちょっとワクワクしてきました 🙂 大まかな予定をお知らせします。
2月9日 香港→関空へ、その後10日間尼崎の自宅で自主隔離
2月20日 日本で営業活動開始
3月12日 羽田→香港へ、ホテルで21日間の強制隔離(><)
もし、日本滞在中にご都合が合えば喜んでご挨拶にお伺いさせて頂きます。お気軽にお問合せくださいね!

前回の日本出張時に新幹線の車窓から見えた富士山です。次の出張でも見れるといいなぁ~待っててね富士山、いいことがありますように 🙂

ここじゃ私はマイノリティ

日本基準のマナーは通じない

日本では電車内でスマホを使って会話をしたり音を出して音楽を聴いたりゲームをしたりすることはほとんど見かけなくなったと思います。車内アナウンスで度々聞かされているので自然に周知徹底されているのでしょうね。また、混んでる車内では座っているひとは足を組んだりしませんし、リュックは前に抱えて乗るのも至極当然過ぎるルールとして定着していると思います。ところが香港の電車内では大声でスマホで会話したり音楽をイヤホンを使わずに聞いたりしている人は普通にいます。私の個人的な印象ですがこれらの行為は老若男女に言えます。他にも会社の中でも同じで会議室に入っていってもドアを閉めなかったり、人のそばで大きな声で立ち話をしたり日本人の私からしてみると当然すぎるレベルのマナー違反です。でも気づいたんです。ここは日本じゃなくて香港なんだと!日本基準のマナーはここ香港では通用しないんです。ここじゃ自分がマイノリティであることを忘れてはいけないんです。日本基準で判断してはいけないんです。それでもすぐ隣で中国語の音楽を聴かされるとさすがに嫌になります。今朝社内で感じたことでした 🙂

今朝の通勤電車内の様子です。見える範囲にリュックを背中にしょった人が3人も見えます。前の駅で下車した人が多かったときも普通に背中にしょっています。これが日本ならどこからともなく「邪魔だ」とクレームが飛んできそうですね。

旧正月まであと2週間と4日

部品納期は依然としてひっ迫状態なり

個人的な感覚ではありますが、香港の街中や電車に乗っているともうすぐお正月なんだなという印象を受けるようになってきました。何か特別に何かが変わったという訳ではないのですが、どことなくそう感じます。強制隔離から解放されて3週間あまり経ちます。ほぼ毎日、コンサルタント契約を結んでいるVTechに出勤しています。今日、たまたま日本BUの責任者と立ち話をしました。年があけてからずっと忙しそうに工場側とビデオ会議であれこれ指示を出している様子はみていました。聞くと依然として納期問題がシリアスだとのこと、全然改善してねぇよと吐き捨てるようにして忙しそうに次の会議室へ向かっていきました。「Good Luck」というと「Thanks」との返事、コロナも部品納期もなかなか終わりが見えてきませえん。
2年ほど前にマレーシア工場の工場長と飲んでいる時に中国人とマレーシア人の特徴について質問したときの答えです。彼はマレーシアンチャイニーズなのですが、「なぜ中国人は出来もしないことを、できると言うのか」私が聞くと「それは出来ると言わないと仕事をもらえないからだよ」と笑って答えました。仕事がないと食べていけないだろ、マレーシア人は仕事をしなくても周りに自然の食べ物があるし、暖かいから仕事をしなくても死にはしない、だから仕事ものんびりしているんだよ。と説明してくれました。納得です。工場内でも中国人は就業時間がすぎても頼まれた仕事はしっかりやり切るけれどマレーシア人は時間がくると「はい、今日は終わり」と帰ってしまう。とも嘆いていました。工場はこれから旧正月前の最後の追い込みです。大変だぁ~ 🙂

旅客機の乗り入れ停止!

幼稚園と小学校は対面授業の停止

年末にキャセイパシフィック航空CAさんの感染をきっかけに市中感染が拡大を見せたことで香港は規制強化を進めています。7日には香港に到着したANAから計6名の感染者が出たことも拍車をかけているようです。日本便をはじめ乗り入れ停止となるのは、アメリカ、オーストラリア、カナダ、フランス、インド、パキスタン、フィリピン、イギリス、からの便です。2月1日~3日の旧正月を故郷の香港で過ごすため到着後21日の強制隔離を想定して昨日や今日の便を予約していた人もいると思います。可愛そうに今回の旧正月は海外でひとり寂しく過ごすことになりそうですね。

See you in Australia, Nam!

ところで、私の友人の香港人が今月末にオーストラリアに向けて旅立ちます。もう香港には戻りないと思うと言ってました。彼は一人っ子です。両親を香港に残しれてそう決断した背景には難しい事情もあるはずです。詳しく聞くことはできませんが決意の大きさに言葉がでません。会うとニコニコ笑顔で握手を求めてきます。私よりも背も横も大きくて優しいやつです。何度も一緒にラグビーをしました。いつかオーストラリアに会いに行きたいと思っています。元気で! Mr. Nam Ho 🙂

See you in Australia, Nam.

日本が祝日の日は・・・

やることが無くて苦痛です(><)

今日は日本は「成人の日」の祝日ですね。先週のお正月休みに有給休暇をくっつけて年末からずっとお休みという方もいらっしゃるんでしょうね。日本が祝日の日はどうしようもなく暇になるんです。やらなければいけない事はいっぱいあるんですが、時間がありすぎるとどうしても手を付けるのが後回しになってしまいます。困ったものです。
ずっと前に聞いてなるほどなぁと感心したことを思い出しました。「忘れる」ことができるというのは人間がもっているとても特殊な能力なんだそうです。過去に見聞きしたり経験したりしたことをいつの間にか「忘れてしまう」ことができる。一見、忘れてしまうことはよくないことのように認識されていますが、忘れることができないと人間はとても困ったことになるそうです。燃え上がるほど恋した女性を忘れることができないとフラれた後に次の恋を見つけた時に踏み出せませんよね。中には覚えたまま次にいくケースもあるかとは思いますが・・・私の場合は嫁さんにいつも「あんたはいっつも都合の悪いことは忘れてしまって、ホンマいい耳してるわね」としょっちゅう嫌味を言われています 🙂
忘れることが出来ることと同じくらい人間の能力ですごいと思っているのが「慣れる」という能力です。例は悪いですが、パット見、?と思える女性も「見慣れる」と可愛く見えてきたりするもんです。(失礼)なまけ癖になれたりするのも慣れることの一種かもしれませんね。と、しょうもないことを書いてしまいましたが今日はこの辺で失礼します。また、明日から頑張りましょう!

感染規制強化、本日7日から

2月1日から旧正月だと言うのに・・・

オミクロン株の市中感染拡大を受けて香港政府は新たな規制措置を発表しました。7日から20日のまでの14日間は18時以降は店内での飲食の禁止、昼間も1テーブル当たり座れるのは2名のみ、公共施設(スポーツ施設、グランドや体育館、図書館など)はすべて封鎖されます。当然、予定されていたイベントや展示会、コンサートなどは中止です。麻雀やカラオケ、バーなどはすべて営業停止措置となります。保証金の配布も検討されるようですが現時点、決定されていません。市中感染の原因を作ったのはキャセイパシフィック航空の女性クルーと見られています。飲食店やバーレストランの経営者にしてみると怒り心頭でしょうね。そんな中、政府の高官10人が誕生日パーティを開催して、その中に感染者がいたことが判明して濃厚接触者が強制隔離施設に移送されるケースまで起きています。行政長官が「失望した」とのコメントを発表する事態になっています。
2月1日、2日、3日は香港に人たちが一年でもっとも大切にしている旧正月です。家族はもちろん親戚一同が集まって全員の健康や安全を願って食事やお酒を楽しむ日です。今日から始まった規制強化措置がそれまでに緩和されるのは難しい気がします。慎重に慎重を重ねて規制緩和を進めてきていた香港政府が少しかわいそうになってきました。グシュン(><)

オミクロンの市中感染を受けて規制強化に乗り出した香港政府、夕焼けもどことなく寂しそうに見えますね。

職域販売 at VTech 第2弾

Lunar New Year Staff Expo 2022

明日、明後日(1月5日、6日)の2日間VTechでLunar New Year Staff Expo 2022というイベントが開催されます。サンテック香港として京都のアパレルブランド「MoonBat」、ソックスブランド「NAIGAI」を出店します。昨年、9月にオータムフェスティバルとして開催されたときは「MoonBat」さんのみの出店でしたが、今回はMoonBatさんの紹介で「NAIGAI」さんも出店して頂けることになりました。この手の職域販売は今後も計画的にアレンジしていきたいと考えています。低いマージン率では店舗を構えての販売はどうしても無理があります。その意味でこの職域販売は仕掛け次第ではビジネスモデルになるのではないかと考えています。


出展させて頂く会社さんにとっては社員さん向けの福利厚生の一環にもなると考えています。10月に開催させて頂いたパナソニック香港様の例では日本食材、や日本ブランドのアパレル商品、シューズ、化粧品など、とても好評でした。開催時期や商品などご要望に応じて対応検討致します。是非、お気軽にお問合せください。

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

サンテック香港は本日、1月3日が仕事始めです。元気にコンサルタント契約先であるVTechの事務所に9時過ぎに出勤しております。改めまして2022年もどうぞ宜しくお願い致します。2020年、2021年とコロナの影響を大きく受けました。やっぱりビジネスはお客様に直接お会いして話をすることで始まるんじゃないかと再認識させられた年でした。オンラインで顔を見ながら会話をすることで確かにメールだけでは伝わりづらい部分を補えることは確かではありますが、十分ではないなというのが私の実感です。その意味で今年は何とか日本だけじゃなくてマレーシア、当然中国へも普通に行き来できる環境になればいいなと思っています。
今年の目標ですが、サンテック香港として新規EMSビジネスをVTechで受注したいと思っています。また、昨年から新しく取扱い始めたカメラモジュールについてもデザインウィンしたいと思っています。ともに昨年から日本側と協力して進めている案件です。これらの案件を何とか今年中に正式受注したいと思っています。それから新規事業として昨年から試験的に始めた職域販売については計画的に続けて行こうと考えています。香港で行われるイベントにも出店してみたいと考えています。さらに年末から検討している焼酎「DAIYAME」の販売については今年前半までに販売形態を確立したいと思っています。レストランなどへの卸し販売は実入りが少なく労力とのバランスで再考が必要かなと思っています。
いづれにしてもサンテック香港、「何でもやってみよう」の方針に沿って何でもやってみよと思っています。どうぞ今年も宜しくお願い致します。

2022年1月3日
渡邊春喜