自主隔離生活 2日目なり

日本人に対する香港人の優しさと期待

首都圏や北関東では引き続き雪に警戒とニュースで言ってますが、ここ尼崎は朝からいいお天気です。気温も10度まで上がってきています。香港は?というと21度です。短パン・Tシャツ・ビーサンでオッケーの気候ですね 🙂 今日で自主隔離生活2日目です。

朝9時前に「My SOS」アプリの居場所確認依頼の通知が届きました。スマホで「ポチっ」と返信してしばらくすると「入国者にみなさんへ:遵守しないと重大な誓約違反になります」という仰々しいメッセージが届きました。読むと、入国時に宣誓した内容(自宅待機、他者との接触をしない等)を守らないと誓約違反で停留措置と指名の公表などの措置をとると言う通知でした。日本は強制といいながら性善説を信じた対応ですね。香港の場合は違反すると否応なしに即刻、逮捕されて罰金でしょうね (><)

ちょっと話は逸れますが、香港でお店やレストランなどに行って日本語が話せる店員さんがいるとほぼ間違いなく「日本語」で話しかけられます。そのレベルはカタコトで話して意味が通じる程度から流暢に話す人まで様々ですが、いづれも笑顔で優しく接してくれます。とっても流暢に話してくる人の中には、「お母さんが日本人なんで(笑」というケースもあるのですが!総じて好意的で親切です。食事や買い物のあとで見せる彼らの笑顔の裏に秘めているであろう「日本への期待や思い」は言葉には出せないようです。香港の人たちは私が香港に来た10年ほど前とはすっかり変わってしまって「自分や家族については一切話をしなくなってような気がしています」そんな気持ちを推し量ってあげることはできないものでしょうか?

中環の Lan Kwai Fong です。コロナの影響を受けてしまって今ではひっそりとしています。日経企業の駐在員として香港に来たてのころは同僚と週末のたびに遊びに来ていました。西洋人からアジア人までいろんな人種が明け方まで飲み明かしていたのが懐かしく思い出されますね 🙂

自主隔離生活 初日

関西もめっさ寒いです。

自宅で過ごす自主隔離生活の始まりました。前回の14日間の自主隔離と比べると7日間だけだと思うと気持ち的には楽ですね。海外からの入国条件になっているスマホへのアプリのインストール、昨夜、待機場所の登録を済ませておいたら今日になってデータの更新がなされたようで「待機最終日:2022/02/16」と表示されていました。夕方5時前に「ビデオ通話」の着信があって自撮りを30秒間撮られました。前回の帰国時に経験していたので慣れたもんです 🙂

私のスマホの実際のスクショです。尼崎御園に住んでることがバレバレですね 🙂

明日から日本は3連休なんですね。改めて認識しましたけど自宅で待機中だし香港は普通に仕事しているので普段となんら変わらないとは思いますが、日本のみなさん連休を楽しんでください。今回も出張期間中に思ったことなどを不定期にアップして行こうと思っています。宜しくお願いシマウマ 🙂

日本、2ヶ月ぶりぃ〜

昨年末の帰国から2ヶ月と少し、
また帰ってきました!

やっぱり営業はお客さんと顔をあわせてナンボってことでメールと電話でのコミュニケーションに限界を感じて、日本へ帰ってくることにしました。そう思い立ってすぐに航空券を予約したのが1月中旬頃、それからあれよあれよという間に日本はオミクロン株の爆発的な感染拡大で蔓延防止等なんちゃら宣言が発出されて、結果お客さんもテレワーク状態が加速している状況です。期末間近ということもあってなかなか満足にアポイントも確定できていないんですが、それでも日本に居るという事実が僕の気持ちを高めてくれています。新規案件の獲得の予感がしています。

と、その前に・・・今朝は6時30分に起きて7時20分頃に香港の自宅を出ました。旧正月明けとオミクロン対策でWFH(Work From Home)が先週から推奨されたこともあっていつもならラッシュの時間帯にも関わらず電車は予想以上にガラガラでした。中環駅からのエアポートエキスプレスでは少し眠気に負けそうになりながらも、今寝たらもしかしたら寝過ごすかも?と必死に車窓を眺めながら、それに耐えて無事に空港到着、PCRの陰性証明と一緒に厚生労働省指定のアプリと質問書もカウンターで提示してチェックイン完了 🙂 キャセイのラウンジで朝食食べて搭乗、畿内ではぐっすり熟睡でしたぁ〜

前回と同じでファーストクラスラウンジに案内されました。旅行者が少ないんでしょうね。

関空から自宅までの移動は今回はレンタカーを選択、前回はMKタクシーで移動したんですが(高速と待ち時間の駐車場代を含めて¥22600円でした)自分で運転していくことにしました。道中、さほどストレス渋滞もなく快適でした。1時間程度で尼崎の自宅に到着ぅ〜明日から7日間の自宅でも自主隔離生活です 🙂

ワクチン3回目を打ってきました!

左腕の痛みと微熱、それに軽い関節痛もあり(><)

昨日、3回目のワクチン(BioNTech)を打ってきました。来月に日本へ出張を控えていることと2回目(2021年5月)を打って8ヵ月程経過していることを考慮して打つことにしました。11時の予約で会場に着くとけっこうな人が順番待ちをしていました。スマホにSMSで届いた予約完了のメッセージと香港ID(日本で言うところのマイナンバーカード)を提示して受付を済ませると順番待ちの椅子を指示されます。2回目の時と比べると待っている人は多いなという印象です。それでも会場に設置されているブースが多くあるので待つことの苦痛もなるスムーズに順番が回ってきました。打ち手も慣れたもので、3回目ね?BioNTechで間違いないわね?これを読んでよく理解してねと注意事項が書かれたボードを示されて、「じゃ打ちますよ」「はい、終わり」って感じでした。その後、15分間の休憩をして会場を出ました。帰宅してから少し横になりました。打たれた左腕の痛みと微熱、夜には関節痛も出てきました。翌日(今日)は午前半をして午後から出勤しました。今、夕方の6時半過ぎですが腕の痛みはほんの少し残っています。熱はないと思います。これから帰宅します 🙂

Kowloon Bay Sports Centreです。順番待ちをしている様子です。奥に見えるブルーのブースが接種場所です。

決意の日本出張 第2弾

10日間の自宅隔離もなんのその(><)

2月9日から日本へ行くことにしました。こっちでチマチマとメールでコンタクトしていてもどうも性に合いません。毎日、出勤してその日のメールを処理して日本のお客さんとメールで少しやり取りをしてお茶を濁す程度ではい終わりっていう日々がここんところずっと続いています。ワクワクするような案件にはこんな方法じゃめぐり合える可能性は皆無でしょう。うすうす気づいてはいました。日本到着後の10日間の自宅隔離や香港に戻ってきた際の21日間のホテルでの強制隔離を周りや自分への言い訳にしてこれといった仕事もせずに過ごす日々にうんざりしていました。そんな時思ったのです。「やっぱりお客さんと会って話をしなきゃ」って!「俺、日本行くわ」嫁さんに言うとニマニマして「亭主元気で留守がいい」そうです。
コンサルタント契約しているVTechに日本出張の申請して(すぐに承認されました)キャセイのフライトも予約出来ました。後は関空から自宅へおMKタクシーとPCR検査の予約などやろことはいっぱいです。ですが、ちょっとワクワクしてきました 🙂 大まかな予定をお知らせします。
2月9日 香港→関空へ、その後10日間尼崎の自宅で自主隔離
2月20日 日本で営業活動開始
3月12日 羽田→香港へ、ホテルで21日間の強制隔離(><)
もし、日本滞在中にご都合が合えば喜んでご挨拶にお伺いさせて頂きます。お気軽にお問合せくださいね!

前回の日本出張時に新幹線の車窓から見えた富士山です。次の出張でも見れるといいなぁ~待っててね富士山、いいことがありますように 🙂

日本が祝日の日は・・・

やることが無くて苦痛です(><)

今日は日本は「成人の日」の祝日ですね。先週のお正月休みに有給休暇をくっつけて年末からずっとお休みという方もいらっしゃるんでしょうね。日本が祝日の日はどうしようもなく暇になるんです。やらなければいけない事はいっぱいあるんですが、時間がありすぎるとどうしても手を付けるのが後回しになってしまいます。困ったものです。
ずっと前に聞いてなるほどなぁと感心したことを思い出しました。「忘れる」ことができるというのは人間がもっているとても特殊な能力なんだそうです。過去に見聞きしたり経験したりしたことをいつの間にか「忘れてしまう」ことができる。一見、忘れてしまうことはよくないことのように認識されていますが、忘れることができないと人間はとても困ったことになるそうです。燃え上がるほど恋した女性を忘れることができないとフラれた後に次の恋を見つけた時に踏み出せませんよね。中には覚えたまま次にいくケースもあるかとは思いますが・・・私の場合は嫁さんにいつも「あんたはいっつも都合の悪いことは忘れてしまって、ホンマいい耳してるわね」としょっちゅう嫌味を言われています 🙂
忘れることが出来ることと同じくらい人間の能力ですごいと思っているのが「慣れる」という能力です。例は悪いですが、パット見、?と思える女性も「見慣れる」と可愛く見えてきたりするもんです。(失礼)なまけ癖になれたりするのも慣れることの一種かもしれませんね。と、しょうもないことを書いてしまいましたが今日はこの辺で失礼します。また、明日から頑張りましょう!

感染規制強化、本日7日から

2月1日から旧正月だと言うのに・・・

オミクロン株の市中感染拡大を受けて香港政府は新たな規制措置を発表しました。7日から20日のまでの14日間は18時以降は店内での飲食の禁止、昼間も1テーブル当たり座れるのは2名のみ、公共施設(スポーツ施設、グランドや体育館、図書館など)はすべて封鎖されます。当然、予定されていたイベントや展示会、コンサートなどは中止です。麻雀やカラオケ、バーなどはすべて営業停止措置となります。保証金の配布も検討されるようですが現時点、決定されていません。市中感染の原因を作ったのはキャセイパシフィック航空の女性クルーと見られています。飲食店やバーレストランの経営者にしてみると怒り心頭でしょうね。そんな中、政府の高官10人が誕生日パーティを開催して、その中に感染者がいたことが判明して濃厚接触者が強制隔離施設に移送されるケースまで起きています。行政長官が「失望した」とのコメントを発表する事態になっています。
2月1日、2日、3日は香港に人たちが一年でもっとも大切にしている旧正月です。家族はもちろん親戚一同が集まって全員の健康や安全を願って食事やお酒を楽しむ日です。今日から始まった規制強化措置がそれまでに緩和されるのは難しい気がします。慎重に慎重を重ねて規制緩和を進めてきていた香港政府が少しかわいそうになってきました。グシュン(><)

オミクロンの市中感染を受けて規制強化に乗り出した香港政府、夕焼けもどことなく寂しそうに見えますね。

強制隔離、無事終了

12月25日23時59分、速攻でホテルを出ました 🙂

スマホの時計が58から59に変わった瞬間にホテルのドアをあけてスーツケースをもってエレベータに向かって急ぎました。朝起きてからこの瞬間をどれだけ待ち焦がれていたことか!エレベータが3階で止まってロビーにでると防護服に身を固めたスタッフが透明のついたての向こう側で手招きしていました。空港に到着したときに手続きをした「QUARANTINE ORDER」とい書類を出せと言われます。その用紙に記載されているQRコードをスキャナで読み取って何かを登録しているようです。一瞬またされて「OK」の合図、「Thank you」と声をかけて嫁さんが待ってくれているグランドフロアーに行くためのエレベータへ向かいます。出口にもスタッフが居て一人一人でる人を厳しく監視していました。ドアを開けて外に出ました。21日ぶりの外気です。すぐに迎えにきてくれていた嫁と娘と再会、ゆっくりする暇もなく終電がせまる電車の駅へと急ぎます。21日間、狭いホテルの部屋にいたせいで「歩く」ことに慣れていない体はついていけません。こんなに体力って落ちてしまうんだと少し驚きました。終電には余裕で間に合って無事に帰宅!やっぱり自分の家はいいなぁ~しみじみとそう思えました。こうして私の21日間の強制隔離生活は無事に終了することが出来ました 🙂

Wish all to have a Merry Christmas and Happly holiday.

強制隔離の最終日に思うこと

あっと言う間だったような気もしないでもないよなぁ〜

今夜、12月25日午後11時59分で強制隔離は終了です。あと6時間半くらいかな。12月5日に香港に戻ってきて空港で検査といろんな手続きをさせられて、マイクロバスに乗せられてこのホテルに閉じ込められた。部屋に入ってすぐに「狭ッ」と一瞬声を発するくらいの狭さ、日本で言う6畳にも見たない部屋、振り返るとこの狭い部屋に20日間も居たんだなと少し驚いてしまう。幸いベッドがセミダブルのサイズでゆっくり眠れたこと水道に水に変な臭いがしなかったこと、それからWiFiの環境も何とか安定できたこと(ホテルのWiFiは最悪だったけど)などで何とか過ごすことが出来たかな。それから何と言っても嫁さんからの差し入れには助けられた。感謝感謝に感謝だ 🙂

それにしても世界中で収束を見せないコロナの影響、日本でも徐々に変異株のオミクロンの市中感染者がで初めているとニュースで聞いた。2020年、2021年、失われたこの2年をどうやっても取り戻せないだろうな。2022年がもうすぐそこまで来ている。大きなことを言うつもりはないんですが来年はきっと大きく動く年になりそうな気がしてる。世界中のコロナが一日も早く収まってくれることを願って!乾杯 🙂

早くIPAビールが飲みたい!

強制隔離 Day 21

隔離最終日の朝は快晴なり 🙂

レースのカーテンを開けると香港の雑多なビル群の先に透き通るような青空が広がっていました。強制隔離最終日、気持ちのいい朝です。

8時20分頃、いつもと同じように朝の配給弁当のチャイムで起こされました。レースのカーテン越しに見える外の景色が明るく見えます。そのカーテンを開けて少しだけ開く窓をギィッと開けると少し冷たい空気が入ってきました。気持ちのいい朝です。珍しく香港の空気が透き通った香りがします。

今夜、このホテルの狭い部屋ともお別れです。やっとこの日が来てくれました。嬉しく思います。もうこのベッドで寝ることもないんだなと少し感慨深いというほどもありませんが変な気持ちです。今日はクリスマス、土曜日、最後の1日はのんびり過ごすつもりです。